四季のミュージカルレパートリーのナンバーを、オリジナルの演出で綴るオムニバスショー♪
前回全国公演で地元に来たのに、発売日を思いっきり忘れていて(^^;
3階席しか取れなかったんだよねー・・・
で、「これやばい!楽しい!」ってんで、山梨公演まで遠征してしまったと♪
そんな思い出の演目(笑)
東京に帰ってきてくれてよかった♪
ってことで、すでに東京公演2回目通算4回目ですが・・・何か?
リハーサル見学会付き♪
プロの仕事をたっぷり見せてもらって、素のキャラをちょこっとだけ楽しませてもらって、イザ本番!
ステージに上がり損ねました(笑)
むかーし、ドレミの歌でファの音をやったことがあるの(笑)
舞台に上げられて、トーンチャイムを渡されて、言われるがままに「ファ~♪」
あ、今回のはネタバレまずいかな?
ネタバレを心配するほど読者がいるブログじゃないけど(笑)
四季関係のキーワードは検索に引っかかりやすいから、一応下に隠します。
1回目に観た時、まさに2回目に私が座る席の人が舞台に上げられてたから・・・ちょこっとドキドキしてたんだけど。
私の後ろの人でした。
ほっ。
「これで心おきなく舞台を楽しめる」と。
ダンスもだけど、今回は歌に感動しまくって
休憩時間に、「この男性ボーカル3人はキャストチェンジできないよねー」なんて話してたら・・・
ロビーにあっきーがぁっ!?
ソングパートにキャスティングされてるのは知ってるけど。
公演期間も短いし、登場しないまま終わるんじゃないかって勝手に思ってました。
どんよんさんがジーザスのお稽古に行ってしまったら、そこに入るのか!?
もうチケット持ってないよ!?
突発か???
せっかく「これで心おきなく・・・」とか思ったのに、
2幕は後方席のあっきーが気になって、もっとわさわさしちゃったとさ(^^;
これに坂田さんの「ヴァリエーションズ」が加わったら完璧なのになぁぁぁ・・・と思うけど、
でも大満足!感動!
2幕の「スーパースター」は、これだけのためにお金払ってもいいと思うもん♪
あぁぁ・・・坂田さんの鍛え上げられた腹筋を触ってみたい!
最後は俳優さんがロビーでお見送り。
「ありがとうございました!」って、がっつり目を見てがしっと握手してくださる♪
せっかく林晃平くんと握手できたのに、「ブレイクダンス素敵でした!」って言い損ねたっ!
いつも「ありがとうございました!」としか言わないから。
いいや。
今度言いに行こう!
・・・ん?
相変わらず内容に全く触れてない観劇記ですが、キャストは↓に♪
続きを読む»